top of page

フォトウエディング

フォトウェディングは、瀬戸内海や美しい島を背景に、2人だけの特別な瞬間を写真や動画に残すサービスです。チャペルでの撮影を通じて、

結婚式は行わずに、思い出を写真として永遠に刻みます。もちろん島や海だけでなく撮りたい場所での撮影を行います。

20645.jpg

直島

直島は新婚旅行とフォトウェディングを一緒に楽しめる場所として人気です。有名な草間彌生の「赤かぼちゃ」をはじめ、直島唯一のチャペル「香川直島伝道所」での撮影やビーチフォトも楽しめます。

2-1.jpg

男木島

瀬戸内国際芸術祭の会場にもなっている男木島。平地が少なく坂道が多いのが特徴で、迷路のように入り組んだ独特の集落のほか、近年では夕陽のスポットとしても人気があります。

 

img_ogp.jpg

サンポート高松

高松駅近くの「シンボルタワー」を目印に「瀬戸内国際芸術祭(通称アート瀬戸内)」で一躍有名になった港と堤防。夕暮れにはサンセット、晴れた日は海や港、瀬戸内の島々をバックに撮影する事が出来ます。

13728e3b9665176005a1d4f9d7f30154.jpg

豊島

高松港から高速船で約35分ほどの備讃瀬戸の東部に位置し、直島とともに現代アートの島として知られていますが、なだらかな島の斜面に広がる美しい唐櫃(からと)の棚田など、自然美も満喫できます。

2-2.jpg

女木島

島の中央部にある鷲ヶ峰山頂には「鬼ヶ島大洞窟」という巨大な洞窟があり、その昔、鬼が住んでいたと伝えられていることから、別名「鬼ヶ島」とも呼ばれています。また、春には島内に植えられた約3,000本もの桜が花を咲かせ、島全体がピンク色に染まります。

download.jpg

「恋人の聖地」に認定されている一の宮公園。芝生広場には「一の宮ドリームタワー」があり、この鐘をならすと、幸せになれるといわれています。また、イサム・ノグチがデザインした遊具彫刻が設置してあり、人気の公園です。

top3.jpg

小豆島

オリーブが名産として知られている島である小豆島。オリーブ公園は観光客の中にも非常に有名なスポットであり、ブライダルフォトスポットとしても人気です。

fc5ab_0004432155_2.jpg

高松市水道資料館

大正時代に造られた旧浄水場。青空に映える白色と青色の外壁が目を引く喞筒場や事務所など、6つの建造物が当時の姿のまま残っています。美しい内観や外観が人気で、結婚式の前写しや家族写真など、写真撮影のロケーションとしても注目されています。

2-3.jpg

父母ヶ浜

香川県の西部、三豊市にある約1kmのロングビーチが広がる海水浴場「父母ヶ浜」は、夕日が美しいスポットとしても知られていますが、南米ボリビアの有名観光スポット「ウユニ塩湖」のような写真が撮れることでも話題です。

SETOUCHI WEDDING

©2024 SETOUCHI WEDDING。Wix.com で作成されました。

bottom of page